チャットレディを始めたいと思っても、
「通勤と在宅チャットレディはどっちがいい?」「実際どれくらい稼げるの?」
と疑問に思う方もいるでしょう。
この記事では、おすすめの通勤チャットレディ事務所や通勤チャットレディのメリット・デメリットなどを詳しく解説しています。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
迷ったらこれ!目的別おすすめ事務所3選!

ポケットワーク
- 24時間365日女性スタッフのサポートがあり安心して働ける
- 業界最大手の老舗エージェントで稼ぐためのノウハウが豊富
- 個人情報は暗号化した上で専用のデータベースで管理
通勤チャットレディおすすめ7選
通勤チャットレディをするなら、事務所に所属するのがおすすめです。事務所に所属することで、機材の貸し出しから報酬を上げるためのテクニックまでさまざまなサポートが受けられます。
下記の表ではおすすめのチャットレディ事務所の特徴を一覧にしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
事務所名 | 平均時給 | 交通費の支給 | 日払い可否 | 女性スタッフの在籍 | サポート体制 | 通勤できる都道府県 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ポケットワーク | 1,500円 | 面接時1,000円 | 〇 | 〇 | ・24時間365日サポート ・女性スタッフによるプロフ画像撮影・加工 | 札幌・仙台・新宿・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡 | 詳細を見る |
フレイバーチャット | 5,000円 | 〇 | 〇 | 〇(店舗により異なる) | ・24時間365日サポート ・苦手なお客の強制退出サポート | 北海道・東北エリア6・関東エリア7・関西エリア6・中部エリア10・中国エリア5・四国エリア4・九州エリア7・沖縄 | 詳細を見る |
チャットレディJP | 1,300円 | 〇 | 〇 (一部店舗では対応していない可能性あり) | 〇(店舗により異なる) | ・24時間365日サポート ・会話やテクニック指導 | 北海道・東北6・関東7・中部7・関西4・中国3・四国2・九州5・沖縄 | 詳細を見る |
ブライトグループ | 4,000円 | 全額支給 ※シフトにより条件あり | 〇 | 〇(店舗により異なる) | ・24時間365日サポート ・経験豊富なスタッフによる稼げるアドバイス | 北海道4・東北3・関東6・関西4・中部3・中国2・九州1・沖縄 | 詳細を見る |
アスタリスク | 2,000円 | 1,000円 | 〇 | 〇 | ・全店舗女性スタッフメインでメイクサポート ・匿名ホットラインで本部に直接相談可能 | 北海道・東北2・関東4・中部3・関西3・中国1・四国1・九州1 | 詳細を見る |
アリュール | 3,300円 | 上限2,000円 | 〇 | 〇(店舗により異なる) | ・15年の配信ノウハウを提供 ・時給保証制度 | 北海道・東北1・関東5・中部1・関西1・九州2・沖縄 | 詳細を見る |
ライバーサポートグループ | 1,400円 | 全額支給 | 〇 | 〇 | ・24時間365日サポート ・稼ぎ方のコツを教えてくれる | 札幌・東北3・関東6・中部7・関西4・中国2・四国1・九州6 | 詳細を見る |
それぞれの事務所について詳しく紹介します。
ポケットワーク

ポケットワークの概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社エムジー |
運用歴 | 2001年~ |
通勤報酬率 | 30%〜 |
日払い可否 | 可 条件:最低支払額1,000円 振込手数料200円 |
提携サイト | ・FANZAまちゃ ・FANZAおちゃ ・FANZAあちゃ ・ジュエルライブ ・エンジェルライブ ・チャットピア ・マダムライブ ・ライブでゴーゴー ・VI-VO |
チャットルーム数 | 全国440部屋 |
応募条件 | ・18歳以上 ・日本国籍 |
ポケットワークは、全国に店舗展開している業界最大手のチャットレディ事務所です。老舗事務所だからこその信用も厚く、提携サイトはFANZAやエンジェルライブにチャットピアなど、業界トップクラスの提携数を有しています。
元チャトレ経験を持つ女性スタッフが多数在籍しており、24時間365日サポート体制が整っているのもポイントです。経験者の知識をもとにメイクや衣装、プロフ画像などのアドバイスもしており、稼ぎやすい体制が整っているのが魅力。初心者でも安心して始められます。
事務所のチャットルームの雰囲気はこんな感じです。

- 女性スタッフ多数在籍でメイクサポート
- 24時間・365日サポート
- 女性スタッフによるプロフ撮影・画像加工
女性スタッフによる画像加工サポートを受けることで、身バレ防止対策や容姿をより魅力的に見せることが可能。ライブチャットは男性がチャットレディのプロフ画像を見て指名するため、プロフ画像は稼ぎやすさを左右する重要なポイントとなります。
ポケットワークの店舗一覧
- 札幌
- 仙台
- 新宿
- 横浜
- 名古屋
- 大阪
- 広島
- 福岡
フレイバーチャット

フレイバーチャットの概要 | |
---|---|
運営会社 | フレイバーグループ |
運用歴 | 20年以上 |
通勤報酬率 | 30% |
日払い可否 | 可 |
提携サイト | ・FANZA ・エンジェルライブ ・チャットピア ・マシェリ ・マダムライブ ・ジュエル |
チャットルーム数 | 全国2000部屋 |
応募条件 | 18歳以上 |
フレイバーチャットは、運営歴20年以上のライブチャット事務所です。全国に2000ものチャットルームを展開しており、幅広い地域の女性が始めやすいのもポイント。女性が働きやすい環境を重視し、きれいで清潔、おしゃれなチャットルーム作りにこだわっています。
また、ノンアダルトチャットでの出演に特化しているため、アダルトチャットに抵抗がある人やこれから始める人でも安心してできるのが魅力。有料の完全会員制サイトとの提携や最新セキュリティにより、身バレのリスクを最小限に抑えられるのもメリットです。
事務所のチャットルームの雰囲気はこんな感じです。

- 24時間365日サポート
- 苦手なお客の強制退出サポート
- 初心者でも稼げるノウハウを丁寧に指導
フレイバーチャットでは、初心者でも稼げるノウハウを丁寧に教えてくれるのが魅力。きれいで清潔なチャットルームを完備し、男性受けの良い衣装の貸し出しも行っています。
男性との話題やどんな反応をすれば喜ばれるかなどトーク術なども経験豊富なスタッフにレクチャーしてもらえるため、効率的に男性ファンを増やせるのがポイントです。
フレイバーチャットの店舗一覧
- 北海道8店舗
- 青森県3店舗、秋田県7店舗、山形県2店舗、岩手県4店舗、宮城県17店舗、福島3店舗
- 東京46店舗、神奈川14店舗、埼玉15店舗、千葉県17店舗、栃木県9店舗、茨城県8店舗、群馬県8店舗
- 大阪府30店舗、兵庫県6店舗、京都府6店舗、滋賀県4店舗、奈良県2店舗、和歌山県2店舗
- 愛知県19店舗、岐阜県4店舗、静岡県9店舗、新潟県6店舗、山梨県1店舗、長野県3店舗、富山県1店舗、福井県1店舗
- 岡山県3店舗、広島県5店舗、山口県2店舗、愛媛県3店舗
- 福岡県26店舗、佐賀県2店舗、長崎県2店舗、熊本県6店舗、大分県1店舗、宮崎県3店舗、鹿児島県6店舗
- 沖縄8店舗
チャットレディJP

チャットレディJPの概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ディストノア |
運用歴 | 2004年~ |
通勤報酬率 | 30% |
日払い可否 | 可(店舗による) |
提携サイト | ・FANZAライブチャット ・ライブでゴーゴー ・ジュエルライブ ・エンジェルライブ ・マダムライブ ・チャットピア |
チャットルーム数 | 非公開 |
応募条件 | ・18歳以上(高校生不可) ・日本国籍の方 |
チャットレディJPは、20年以上の運営歴がある老舗の事務所です。経験豊富な知識をもとにしたチャットレディが稼げる独自ノウハウを持っており、初心者から経験者までさまざまな女性が稼げるよう丁寧にサポートをしてくれます。
また、提携サイトは「FANZAライブチャット」や「ライブでゴーゴー」「ジュエルライブ」など日本国内の安全性が高いサイトのみと提携しており、安心して活動できるのもポイントです。
事務所のチャットルームの雰囲気はこんな感じです。

- 24時間サポート
- 独自コンテンツで各サイトのチャットレディ稼働状況などがチェックできる
- 店舗により時給保証あり
チャットレディJPでは、各ライブチャットサイトのチャットレディ稼働状況速報や、時間別チャット割合のデータなどが確認できる独自のコンテンツがあります。どのライブチャットサイトでどれくらい接続しているかなどがひと目でチェックでき、リアルタイムでより稼ぎやすいサイトを選べるのがポイントです。
チャットレディJPの店舗一覧
- 北海道12店舗
- 青森県1店舗、秋田県1店舗、山形県3店舗、岩手県2店舗、宮城県11店舗、福島県1店舗
- 東京46店舗、神奈川19店舗、埼玉14店舗、千葉県14店舗、栃木県1店舗、茨城県3店舗、群馬県4店舗
- 大阪府16店舗、兵庫県4店舗、京都府5店舗、奈良県1店舗
- 愛知県14店舗、岐阜県2店舗、静岡県6店舗、新潟県4店舗、山梨県1店舗、長野県7店舗、富山県1店舗、福井県1店舗、石川県1店舗
- 岡山県6店舗、島根県1店舗、広島県4店舗
- 愛媛県1店舗、香川県3店舗、徳島県2店舗
- 福岡県14店舗、佐賀県1店舗、長崎県1店舗、熊本県2店舗、大分県1店舗、宮崎1店舗、鹿児島県5店舗
- 沖縄7店舗
ブライトグループ

ブライトグループの概要 | |
---|---|
運営会社 | ブライトグループ |
運用歴 | 2010年~ |
通勤報酬率 | 報酬率30%~ |
日払い可否 | 可 条件:最低支払額5,000円 |
提携サイト | ・FANZAライブチャット ・エンジェルライブ ・ジュエルライブ ・マダムライブ ・チャットピア |
チャットルーム数 | 全国70部屋 |
応募条件 | 18歳以上 |
ブライトグループは、運営歴20年以上で業界最大手のチャットレディ事務所です。経験豊富な運営体制でスタッフのサポートも手厚く、トラブルにも迅速に対応してくれるのもポイント。安心して活動ができます。
また、アダルトからノンアダルト、マダムまで幅広いジャンルに対応しており、初心者から経験者まで年齢を問わず稼ぎやすいのも魅力。「FANZA」などの大手配信サイトで、トップクラスの実績を残すチャットレディも多数在籍しています。
事務所のチャットルームの雰囲気はこんな感じです。

- 豊富な経験をもとに稼げるノウハウを提供
- 専属マネージャーが配信をサポート
- 入店時ボーナスや各店舗ごとの独自キャンペーンなど、より稼げるシステムが充実
ブライトグループでは、チャットレディがより安心して配信などを行えるように専属マネージャーを付けてくれます。専属マネージャーは担当のチャットレディに合わせて勤務時間を調整するなど、活動時間帯に不安なことや疑問な点があった場合にすぐに相談できる体制を整えてくれるのが魅力です。
専属マネージャーがいることで、ノンアダにするかなど自分の希望を相談しやすいのがメリット。いつも気にかけてくれる担当者がいるという安心感があり、稼ぎやすさに繋がります。
ブライトグループの店舗一覧
- 北海道4店舗
- 青森県1店舗、山形県1店舗、宮城県1店舗
- 東京55店舗、神奈川15店舗、埼玉11店舗、千葉県18店舗、栃木県1店舗、茨城県3店舗、群馬県4店舗
- 大阪府7店舗、兵庫県6店舗、京都府3店舗、奈良県2店舗
- 愛知県5店舗、岐阜県2店舗、静岡県6店舗、新潟県4店舗、山梨県2店舗、長野県7店舗、富山県1店舗、福井県1店舗、石川県1店舗
- 岡山県1店舗、山口県1店舗
- 福岡県7店舗
- 沖縄1店舗
アスタリスク

アスタリスクの概要 | |
---|---|
運営会社 | Asterisk株式会社 |
運用歴 | 2014年~ |
通勤報酬率 | 30%〜40% |
日払い可否 | 可 |
提携サイト | ・FANZA ・マダムライブ ・ジュエルライブ ・エンジェルライブ ・チャットピア ・ライブでゴーゴー ・veilLIVE |
チャットルーム数 | 非公開 |
応募条件 | ・18歳以上 ・日本国籍 |
アスタリスクは、本気で高収入を目指す女性を専門としたチャットレディ事務所です。愛知県名古屋市を拠点に、都心部の東京や大阪、横浜に福岡まで全国で店舗を展開。全店女性スタッフで運営しており、チャットレディ初心者でも安心して活動できて稼ぎやすい体制が整っています。
また、通勤チャットルームはオフィスタイプを積極的に採用しているため、人目を気にせず通いやすいのもポイントです。
事務所のチャットルームの雰囲気はこんな感じです。

- 全店舗女性スタッフメインでサポート
- 将来のことを相談できるキャリアアップ制度あり
- 各店舗のトラブルを本部に即相談可能なホットライン完備
アスタリスクでは「チャットレディは長くできないかもしれない」と将来に不安を感じる人のために、キャリアアップ制度が用意されています。キャリアアップ制度とは、チャットレディから正社員のサポートスタッフ、エリアマネージャーまでステップアップできるシステムのことです。
チャットレディを卒業したいと考えたあとにも、今までのキャリアを活かしつつ長く働けるのが魅力。希望する人には独立開業サポートも受けられます。
アスタリスクの店舗一覧
- 北海道2店舗
- 山形県1店舗、宮城県1店舗
- 東京5店舗、神奈川5店舗、埼玉3店舗、千葉県3店舗、栃木県1店舗、茨城県3店舗
- 大阪府2店舗、兵庫県2店舗
- 愛知県1店舗、岐阜県1店舗、静岡県1店舗
- 愛媛県1店舗、広島県2店舗
- 福岡県1店舗
- シドニー1店舗
アリュール

アリュールの概要 | |
---|---|
運営会社 | 合同会社アリュール |
運用歴 | 2006年~ |
通勤報酬率 | 30~40% |
日払い可否 | 可 |
提携サイト | ・FANZAあちゃ ・FANZAおちゃ ・マダムライブ ・エンジェルライブ ・ジュエルライブ ・チャットピア ・ライブでゴーゴー |
チャットルーム数 | 全国180部屋 |
応募条件 | 18歳以上(高校生不可) |
アリュ―ルは、創業15年以上の歴史があるチャットレディ事務所です。配信アドバイザー有資格者が在籍する店舗もあり、豊富な経験をもとにチャットレディとして稼ぎやすいノウハウを提供してくれます。
ナチュラル自動補正カメラも採用しているため、容姿に自信がなくてもより魅力的に見せる工夫が凝らされているのもポイント。身バレ防止にも役立ち、安心してチャットレディの活動ができます。
事務所のチャットルームの雰囲気はこんな感じです。

- 初めての人は3日体験も可能で、初心者でも不安を持つことなくスタートできる
- 時給保証制度あり
- 目的をしっかりヒアリングし、女性に合った稼ぎ方をサポート
アリュ―ルでは、未経験などで万が一稼げなかった場合でも、1,000円以上の時給を保証してくれるサポートが整っています。稼ぐために始めたチャットレディで報酬が得られないとモチベーションも下がってしまいますが、時給保証制度を利用すればスタートしたばかりでも安心して活動できるのが魅力です。
また、チャットレディの仕事を5時間以上すれば時給2,000円が保証され、最低でも日給10,000円以上稼げるのもポイント。コツをつかんで仕事が軌道にのるまでも稼ぎやすいサポート体制が整っています。
アリュールの店舗一覧
- 北海道6店舗
- 宮城県2店舗
- 東京3店舗、神奈川1店舗、埼玉1店舗、千葉県3店舗、栃木県1店舗
- 大阪府3店舗、京都府2店舗、兵庫県1店舗
- 愛知県3店舗
- 福岡県3店舗
- 沖縄1店舗
ライバーサポートグループ

ライバーサポートグループの概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社クロスメディア |
運用歴 | 2003年~ |
通勤報酬率 | 30%~ |
日払い可否 | 可 条件:最低支払金額5,000円 銀行により振込手数料あり |
提携サイト | ・ジュエルライブ ・FANZAライブチャット ・マダムライブ ・エンジェルライブ ・ライブでゴーゴー ・チャットピア |
チャットルーム数 | 全国500部屋~ |
応募条件 | 18歳以上 |
ライバーサポートは、創業22年ともっとも古い歴史を持つチャットレディ事務所です。各提携サイトでトップクラスのチャットレディが所属しており、年収1億円以上を稼ぐ女性も活躍しています。
500部屋以上と全国最多の配信ブースを持ち、各地でチャットレディを始めたい女性が通いやすいのもおすすめのポイントです。
また、大手サイト「FANZA」の国内に5店舗のみしかない正規代理店契約をしているのもポイント。福利厚生などのサポートも充実しています。
事務所のチャットルームの雰囲気はこんな感じです。

- 社会保険加入可能など福利厚生が充実
- 365日24時間体制でサポート
- 経験豊富なスタッフにより稼げるノウハウを丁寧にサポート
ライバーサポートグループでは、社会保険加入可能や一人暮らしの部屋を紹介、家賃半額サポートなどなど、お仕事以外の生活における福利厚生が整っています。各種健康診断なども受けられるため、一般企業のように安心して働けますよ。
今までは会社員として働いていた人など、チャットレディ事務所の報酬以外の待遇が気になる人も始めやすいのが魅力。安定した基盤があれば、チャットレディ活動により集中できます。
ライバーサポートグループの店舗一覧
- 札幌1店舗
- 岩手県1店舗、宮城県1店舗、福島県3店舗
- 東京8店舗、神奈川4店舗、埼玉5店舗、千葉県6店舗、栃木県2店舗、茨城県1店舗、群馬県1店舗
- 大阪府10店舗、兵庫県2店舗、奈良県1店舗、和歌山県1店舗
- 愛知県6店舗、静岡県6店舗、長野県4店舗、新潟県1店舗、石川県1店舗、富山県1店舗、福井県1店舗、山梨県2店舗
- 愛媛県1店舗、広島県1店舗、山口県1店舗
- 福岡県7店舗、熊本県1店舗、長崎県1店舗、佐賀県1店舗、大分県1店舗、宮崎県1店舗、鹿児島県1店舗
通勤チャットレディとは
通勤チャットレディとは、チャットレディ事務所に所属して専用のチャットルームに出勤し、ライブチャットをする働き方のことです。カメラやライトなどの専用機材を自分で用意する必要もなく、すぐに始められるのがメリット。
一方で在宅チャットレディとは、専用チャットルームに出勤せず自宅からライブチャット配信をする働き方のことです。
通勤と在宅にはそれぞれにメリットやデメリット、報酬率の違いなどがあります。下記の表で違いを一覧にしているので、参考にしてみてくださいね。
通勤 | 在宅 | |
---|---|---|
働く場所 | 専用チャットルーム | 自宅 |
必要な備品 | 事務所に揃っているので用意する必要なし | 自分で用意する |
身バレリスク | 低い | 通勤に比べて高い |
報酬率 | 30%~40% | 40%~50% |
メリット | 経験豊富なスタッフから手厚いサポートを受けられる | 通勤の手間がなく好きなときに活動可能 |
デメリット | 通勤の手間がかかる | 機材を揃えるコストがかかる |
チャットレディで稼ぐには、ある程度のノウハウが必要です。在宅より通勤のほうがサポートが手厚いため、まずは通勤で経験を積んでから在宅に切り替えるのがおすすめですよ。
通勤チャットレディのメリット
通勤チャットレディには、トラブルが起きた際にすぐ側にいるスタッフに相談できるなどさまざまなメリットがあります。
自分の身ひとつでスタートできるので、初心者でも気軽に始めやすいのが魅力です。
- スタッフのサポートを受けられる
- チャットブースを自由に使える
- 通信環境が整っている
- 身バレのリスクが低い
- 日払いで報酬を受け取れる
スタッフのサポートを受けられる
通勤チャットレディは、スタッフが常駐する専用のチャットルームに出勤して活動するため、トラブルが起きたときやわからないことがあるときにもすぐにスタッフのサポートが受けられます。
また、ライブチャットで使用するパソコンやカメラ、ライトなどの機材の使い方で困ったことがあったときも、直接スタッフに見てもらえるのがポイントです。
とくに、パソコンが苦手な人の場合、使い方が分からなくなってしまうことも少なくありません。電話などの遠隔サポートでは状況をうまく伝えにくく、解決までに時間がかかってしまう可能性もあります。
さらに、男性への対応で不安に感じたときも、すぐ側にスタッフがいてくれるという安心感があるのもメリットです。
チャットブースを自由に使える
専用チャットブースは、男性受けを意識したおしゃれなインテリアで整えられているため、生活感が出にくいのが魅力。清潔感のあるチャットブースを背景に配信することで、画面に映る女性もより魅力的に見えるのがメリットです。
チャットレディ事務所の多くは、女性がより快適に過ごしながら配信できるようおしゃれなチャットブース作りや空調管理などにこだわっています。パウダールームやシャワールームなども完備されており、ライブ配信に集中できますよ。
通信環境が整っている
専用のチャットブースには、ライブチャットに必要なパソコンやライト、カメラなど機材がしっかり揃っており、通信環境が整っています。必要な機材を自分で用意するとしたらどれを選べばいいか調べる必要があり、お金だけでなく時間もかかってしまうデメリットが。
通勤チャットレディなら、専用のチャットブースに出勤すれば誰でもすぐにライブチャットが始められるうえに、最初のコストも不要ですぐに始められるのが魅力です。
身バレのリスクが低い
通勤チャットレディは専用のチャットブースを使用することで、部屋の背景から住んでいる場所などを特定されることもないのがメリット。身バレする可能性やストーカーなど危険なことに巻き込まれるリスクも軽減できます。
また、専用チャットルームには、ウィッグの貸し出しや補正カメラの用意など、身バレのリスクを減らすさまざまアイテムが揃っているのもポイントです。
さらに、専用チャットルームに通勤することで、同居する家族に知られることもなく活動ができますよ。
日払いで報酬を受け取れる
多くのチャットレディ事務所では、働いたその日の分を即日支払いする日払いに対応しています。日払いは現金手渡しのため事務所スタッフが直接渡す必要があり、通勤チャットレディなら日払いで報酬を受け取れるのがメリットです。
報酬支払日まで待つ必要がないため、安心感があるのもポイント。また、働いた報酬をその日のうちに確認できることでモチベーションへ繋がり、「今日はいくら稼ぐ」など1日の目標を立てやすいのも魅力です。
ただし、その日にもらえることですぐに使ってしまうなど浪費癖がつく可能性もあるため、お金の管理は注意しましょう。
通勤チャットレディのデメリット
通勤チャットレディには、いくつかデメリットもあります。デメリットもしっかりと把握しておくことで、事務所選びの方向性を決めやすいのがポイントです。
ここからは通勤のチャットレディの3つのデメリットについて詳しく解説します。
- 通勤の手間がかかる
- 通えるところにチャットブースがないこともある
- 在宅よりも報酬率が低い
通勤の手間がかかる
通勤チャットレディのデメリットとして、通勤の手間がかかる点が挙げられます。働くためには、自宅から事務所まで往復する時間が必要です。
多くのチャットブースは、駅近などアクセスしやすい場所に設けられており、駅から離れたところに住んでいる人は余計に通勤時間がかかってしまうのがデメリットとなります。
一方で、交通費を支給してくれる事務所が多いので、その辺について心配する必要はありませんよ。
通えるところにチャットブースがないこともある
チャットブースは主に都心部や街の中心部に用意されていることが多いです。地方など地域によっては専用のチャットブースがないこともあるので、住んでいる場所から通えない可能性もあります。
通えるところにチャットブースがない場合、少し離れた場所を検討する必要があります。離れた場所に通う場合は、その分交通費や通勤時間がかかってしまうのもデメリット。
1時間以内に通える場所がないなら、在宅を検討するかもしくはチャットレディ事務所によっては1人暮らしの部屋探しなどもサポートしてくれるところもあるため、相談してみるのもおすすめです。
在宅よりも報酬率が低い
通勤チャットレディは在宅よりも報酬率が低く設定されているため、その分稼げる金額が少ないのがデメリット。在宅より報酬率が低い理由としては、専用チャットブースの設備や運営にコストがかかる点が挙げられます。
専用チャットブースには家賃や光熱費をはじめ、ライブチャットで使用するパソコンやライト、カメラなどの機材の準備など、さまざまな経費が必要。運営費用がかさむ分、専用チャットブースを利用する通勤チャットレディへの報酬が低く設定されているのです。
自分で機材を用意する時間やコストと、在宅と通勤での報酬率の差額を考え、どちらがより稼ぎやすいかを検討するのがおすすめですよ。
通勤チャットレディはどのくらい稼げる?
通勤チャットレディを始めたいと思っている女性のなかには、どのくらい稼げるか気になっている人もいると思います。
報酬が発生するのは実際に男性とチャットをしている時間だけで、それ以外は待機時間となり報酬は発生しません。

待機時間とは
チャットレディの待機時間とは、男性とオンラインで繋がっていない待ち時間のこと。この時間は待ち状態となり、報酬は発生しません。
チャットレディの初心者と経験者では、収入の目安が異なります。ここからはそれぞれの収入目安について詳しく説明していくので、参考にしてみてくださいね。
チャットレディ初心者の収入目安

上記のグラフから分かるように、通勤チャットレディは時間が長くなるほど報酬金額が増えます。初心者の時給相場は1,600円ほど。一般的な副業よりも稼ぐことができます。
ただし、上記グラフには、報酬が発生しない待機時間は含まれていないため注意が必要です。実際は配信時間+待機時間となり、拘束時間は上記よりもう少し長くなると考えておきましょう。
チャットレディ経験者の収入目安

通勤チャットレディ経験者の時給相場は、3,300円ほどです。サイトによっては「50万円稼げる」という広告もありますが、実際は現実的な金額ではありません。
その理由として、常に男性とチャットが繋がるわけではなく待機が発生するため、その分無収入の時間が増える点が挙げられます。
上記のグラフでわかるように、待機時間を省いて50時間チャットが繋がっても15~16万円ほどです。固定のお客様がつくことで待機時間は短くなるものの、短期で数十万円を簡単に稼げると誤解せず、コツコツと積み上げていくことで安定収入に繋がりますよ。
通勤チャットレディで稼ぐコツ
通勤チャットレディで稼ぐには、いくつかのコツがあります。
- 複数のサイトを掛け持ちする
- 報酬率の高い事務所・サイトに登録する
- 男性のログイン率が高い時間を狙う
- 営業メールを送る
報酬率は、チャットレディ事務所やサイトによって変わります。同じ時間で稼働した場合、報酬率が高い事務所のほうが効率的に稼げるので、少しでも報酬率が高い事務所・サイトに登録するのがおすすめです。
また、男性のログイン率が高い時間を狙うことも稼ぐコツです。男性によって生活スタイルが異なるため、ログインする時間が変わります。よりログイン率が高い時間を狙うことで、待機時間を減らし稼ぎやすくなるのがポイント。
ログイン率が高い時間がわからない場合は、チャットレディ事務所の経験豊富なスタッフにアドバイスを求めるのもおすすめですよ。
詳しいコツやポイントは以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

通勤チャットレディが身バレを防ぐ方法
通勤チャットレディは、自宅を利用する在宅に比べて身バレする可能性が低いことがメリットですが、さらに身バレ対策をすることでより安心して活動ができます。
下記では3つのポイントを中心に身バレ防止に効果的な対策を挙げているので、参考にしてみてくださいね。
- 衣装やウィッグで変装する
- 住んでいる地域の情報を話さない
- 普通徴収にチェックを入れる
それぞれ詳しく紹介します。
衣装やウィッグで変装する
お客様とのライブチャットのときは、衣装を変えたりウィッグを付けたりすることで身バレ防止ができます。普段着ないような雰囲気の衣装や、通常とはまったく違う長さやカラーのヘアスタイルにすると、一気に雰囲気が変わり身バレしにくなります。
通勤チャットレディなら専用チャットブースにレンタル衣装やウィッグが用意されているため、自分で持っていく手間が省けるのもポイント。衣装やウィッグに合わせてメイクの雰囲気も変えてみると、より身バレ対策ができますよ。
住んでいる地域の情報を話さない
住んでいる地域や最寄り駅、行きつけのお店など、生活圏が分かる情報を話してしまうと、思わぬところで身元が特定されてしまう可能性があります。
今はネットで簡単に情報を調べられるので、少しでもヒントになることを話してしまうと、ストーカー被害などの危険が。
たとえ「良い人そう」と思っても、相手の素性は分かりません。絶対に個人が特定できる情報は伏せるようにしましょう。
プライベートなことを聞かれたときは、「秘密です♡」とやんわり受け流したり、話題を自然に切り替えてくださいね。
普通徴収にチェックを入れる
副業をしている方は、会社にバレないようにちょっとした工夫が大切です。確定申告のときは、住民税の徴収方法を「普通徴収」にしておくのがおすすめですよ。
通常は「特別徴収」で会社に住民税が通知されますが、副業分も合算されてしまうので、「給与に比べて住民税が高い」と経理に気づかれることもあります。
普通徴収にしておけば、副業分の住民税は自宅に直接届くので、会社に知られる心配なし。本業を守りながら、副業も安心して楽しむために、ぜひチェックしておきましょう。
通勤チャットレディで働くときの注意点
通勤チャットレディで安心して働くためには、いくつかの注意点があります。始める前に注意点を把握しておくことで、トラブルなどが起きるリスクを軽減できますよ。
- 運営会社や報酬形態が不明な事務所に登録しない
- 事前に日払いの条件を確認する
- 確定申告を行う
運営会社や報酬形態が不明な事務所に登録しない
通勤チャットレディで働くときの注意点としてまず第一に挙げたいのが、運営会社の身元がしっかりと明かされているかと、報酬形態が明確に記載されているかです。身元を明かさない運営会社は、個人情報を悪用されるリスクや過剰労働、アダルトの強制など危険な目に遭う可能性が考えられます。
また、報酬形態を明確に記載していない事務所の場合、報酬未払いや最初に提示された金額と違うなどのトラブルに巻き込まれることもあるので、注意が必要です。健全な企業が運営しているか、報酬形態をオープンにしているかをしっかりチェックしておきましょう。
安全な事務所の特徴は下記の通りです。
- 運営会社や代表者名が記載されている
- 報酬形態が明確
- 個人情報の管理が徹底されている
- 海外のライブチャットと提携していない
- ノンアダルトや顔出しなしでも活動できる
- 報酬未払いなどのトラブルがない
上記の特徴を満たしている事務所は安全と言えます。
事前に日払いの条件を確認する
通勤チャットレディで働くときの注意点として、日払いに条件が課されているかを確認しておきましょう。
事務所によっては、1回あたりの日払いに上限が設けられていたり申請に条件があったりします。また、日払いの現金を用意する手間として200円ほどの手数料がある事務所もあります。
各事務所の日払い条件をしっかりと把握しておくことで、思わぬ手数料や制限により損を防げるのがポイント。所属候補の事務所が決まったら、面接時にスタッフにきちんと確認しておくのがおすすめです。
確定申告を行う
チャットレディの報酬は基本的に所得税が源泉徴収されていません。そのため、年間収入が以下の額を超える場合は、確定申告が必要になります。
- 給与所得以外の収入が20万円を超える場合
(副業としてチャットレディをしている場合) - 年間の所得が48万円を超える場合
(専業でチャットレディをしている場合)
申告をしないままにしておくと、あとから追徴課税や延滞税がかかってしまうだけでなく、悪質と判断されると重い罰則や刑事罰の対象になる可能性もあります。
きちんと申告しておけば安心してお仕事を続けられるので、必ずルールは守るようにしましょう。
通勤チャットレディの始め方

通勤チャットレディとして働くには、まず事務所への登録が必要です。詐欺サイトもあるので、必ず公式サイトから応募をしましょう。
登録に必要なものは下記の通りです。事前に用意しておくと、スムーズに進められますよ。
- 顔写真付き身分証(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)
- 報酬受け取り用の銀行口座
- 連絡用のメールアドレス・電話番号
また、多くの事務所では、体験入店が可能です。体験入店とは、実際に事務所で配信を試せる制度のこと。
体験入店を利用すると、仕事の流れや環境を確認でき、自分に合った事務所かどうか判断する材料にもなります。初めて通勤チャットレディを始めるなら、まずは体験入店で様子を見てみるのがおすすめですよ。
始め方の詳細については、以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

まとめ
チャットレディ事務所は全国に多数あり、住んでいる地域や希望の条件、どれくらい稼ぎたいかによっても最適な事務所は変わってきます。
まずは、自宅から通いやすい場所にチャットブースがあるかを必ずチェックしておくことが重要です。近くにチャットブースがない場合、引っ越しサポートがある事務所を選ぶのも一つの手です。
事務所ごとにサポート体制が異なるため、より快適に働けるシステムが整っているかをじっくりと検討するのがおすすめですよ。